
物干しを窓枠から天井へ!8LOOPで実現する明るく広々とした部屋づくり術
こんにちは!EIGHT LIVINGスタッフのあいです!✨
「部屋に洗濯物を干すと生活感が出てしまう…」
「賃貸だから壁に穴を開けられないけど、室内干しのスペースが欲しい…」
こんな悩みを抱えていませんか?🤔 特に梅雨の時期や冬場は外に干せない日が続いて、お部屋の中がどうしても洗濯物だらけになってしまいますよね。窓際に突っ張り棒を設置しても、窓からの光が遮られてしまったり、開け閉めが面倒だったりと、なかなか理想的な解決策が見つからないものです。
そこで今回は、賃貸でも使える画期的な室内物干しツール「8LOOP」をご紹介します!天井から吊るすタイプなので、窓際のスペースを占領せず、お部屋を明るく保ちながら洗濯物を干せるんです。しかも工事不要で、原状回復も簡単!インテリアにも馴染むデザインで、使わないときでもおしゃれなアクセントになります✨
この記事を読めば、あなたのお部屋が生活感を抑えながらも機能的な空間に大変身するヒントが見つかるはずです!それでは早速、詳しく見ていきましょう!
① 室内干しの悩みとは?窓際物干しのデメリット
室内干しといえば、まず思い浮かぶのが窓際に突っ張り棒を設置するパターンですよね。
でも実は、窓際に洗濯物を干すことには意外と多くのデメリットがあるんです。私自身も以前は窓際に干していましたが、いくつもの不便さを感じていました。特に賃貸住宅では選択肢が限られてしまうことも多いですよね。
窓際物干しの3つの大きな問題点
窓際物干しには、主に以下の3つの問題点があります。
1つ目は「光が遮られる」という点です。せっかくの窓からの自然光が洗濯物で遮られてしまい、お部屋が暗くなってしまいます。特に冬場は日照時間が短いので、貴重な日光を有効活用できないのはもったいないですよね!
2つ目は「窓の開閉が面倒になる」こと。洗濯物を干している間は窓の開け閉めがしづらくなり、換気がしにくくなります。特に湿気の多い梅雨時期は、換気ができないとカビの原因にもなってしまいます😱
3つ目は「生活感が丸見え」という問題。窓際に洗濯物を干していると、外から見えてしまうことも多いですよね。プライバシーの観点からも気になるポイントです。
みなさんも、こういった経験ありませんか?
さらに賃貸住宅では、そもそも物干し設備がついていないことも多いんです。「自分で何とかしなければ」と思っても、壁や天井に穴を開けられないという制約があります。
こんな悩みを抱えている方は、ぜひ次のセクションで紹介する解決策に注目してください!
② 8LOOPとは?賃貸でも使える画期的な室内物干しツール
「8LOOP」は、賃貸住宅でも天井にビスなしで取り付けられる画期的な室内物干しツールなんです!✨
石膏ボードの天井であれば、下地を探す必要なく、場所を選ばずに取り付けることができます。突っ張り棒や工事が不要で、石膏ピンを使用して簡単に設置でき、退去時には原状回復も容易に行えるため、賃貸住宅に住む方でも安心して使用できるんですよ。
8LOOPの特徴と魅力
8LOOPの最大の特徴は、なんといってもそのデザイン性!
革ベルトのデザインがインテリアに馴染むよう設計されており、使用時も未使用時もインテリアの一部として部屋を彩ります。カラーはBLACK、CAMEL、IVORYの3色展開で、さまざまなインテリアテイストに合わせやすくなっています。
私が特に気に入っているのは、使わないときでもそれ自体がインテリアのアクセントになるところです!普通の物干しって、使わないときは邪魔になりますよね。でも8LOOPなら、そんな心配はありません。
耐荷重性能にも優れているんですよ!第三者機関での耐荷重試験(24時間耐久試験20kg、前後左右揺らし試験、破壊試験60kg)をすべてクリアしています。石膏ピンは通常のネジの1/4以下の太さですが、「3本トルネード」構造により天井にしっかりと固定されます。公式の耐荷重は16kgに設定されているので、安心して使えますね。
取り付け用の竿には、直径30mmまでの木製丸棒や市販の物干し竿など好みのものを使用可能です。別売りオプションとして、600mm、900mm、1200mm、1500mm、1800mmの5種類の長さから選べる国産ヒノキ丸棒も用意されています。
これって、自分好みにカスタマイズできるってことですよね!😊
③ 8LOOPのメリット!窓際物干しとの決定的な違い
8LOOPを使うことで、従来の窓際物干しと比べてどんなメリットがあるのか、詳しく見ていきましょう!
実は私、8LOOPを使い始めてから部屋の印象がガラッと変わったんです。それまでは窓際に洗濯物を干していて、いつも部屋が暗く感じていました。でも8LOOPに変えてからは、明るく開放的な空間になって本当に嬉しいです!
8LOOPの5つの大きなメリット
① 窓からの光を遮らない
天井から吊るすタイプなので、窓からの自然光をしっかり取り入れることができます。お部屋が明るくなるだけでなく、洗濯物も日光に当たるので乾きやすくなりますよ!
② 窓の開閉がラクラク
窓際に物干しがないので、換気のための窓の開け閉めがスムーズにできます。特に湿気の多い季節には、こまめな換気が大切ですよね。
③ デッドスペースの有効活用
天井という普段使わないスペースを活用するので、お部屋の有効面積が広がります。限られた賃貸のスペースを最大限に活かせるのは大きなポイントです!
④ インテリアを損なわない
おしゃれな革ベルトのデザインは、使用時も未使用時もインテリアの一部として馴染みます。生活感を抑えながら機能性も確保できるのは嬉しいですね✨
⑤ 賃貸でも安心して使える
石膏ピンでの取り付けなので、退去時の原状回復も簡単です。賃貸住まいの方にとって、これは本当に重要なポイントですよね!
私が特に感動したのは、部屋の印象が変わるということ!
洗濯物を干していても、お部屋がすっきりと見えるんです。友人が遊びに来たときも「おしゃれな部屋だね」と言われて、密かに嬉しかったです😊
みなさんも、お部屋の印象をガラッと変えたいと思いませんか?
④ 8LOOPの取り付け方と使い方
8LOOPの魅力が伝わってきたところで、実際の取り付け方と使い方を詳しく見ていきましょう!
取り付けは思ったより簡単でした!最初は「自分でできるかな?」と不安でしたが、付属のピン押し棒を使えば女性の私でも問題なく設置できました。
8LOOPの簡単3ステップ取り付け
8LOOPの取り付けは、基本的に以下の3ステップで完了します。
【ステップ1】取り付け位置を決める
まずは天井のどこに取り付けるか決めましょう。石膏ボードであれば、下地を探す必要はありません。場所を選ばず好きな位置に取り付けられるのが魅力です。
【ステップ2】石膏ピンで固定する
付属の石膏ピンとピン押し棒を使って、ベースを天井に固定します。「3本トルネード」構造により、細い石膏ピンでもしっかりと固定されます。
【ステップ3】ベルトと竿を取り付ける
ベースにベルトを取り付け、お好みの竿(直径30mmまで対応)を通せば完成です!
取り付けの際のポイントは、ピンをまっすぐ押し込むこと。少し力が必要ですが、付属のピン押し棒を使えば簡単です。また、取り付け作業は2人で行うとよりスムーズに進みますよ。
使い方も超シンプル!竿に洗濯物をハンガーで吊るすだけです。天井からヒノキ丸棒までの長さは65cmなので、背の高い方でも手が届きやすい高さになっています。
使わないときは、そのままインテリアとして楽しむこともできますし、竿だけ外して収納することも可能です。ベルト部分はそのままでもインテリアのアクセントになりますよ✨
退去時の原状回復も心配ありません。ニッパーなどで石膏ピンを抜き、穴は市販の補修剤で埋めれば元通りです。賃貸でも安心して使えるのが嬉しいですね!
⑤ 8LOOPでおしゃれな部屋づくり!コーディネート例
8LOOPは機能性だけでなく、デザイン性も高いアイテムです。ここでは、実際に8LOOPを使ったおしゃれなコーディネート例をご紹介します!
私の周りでも8LOOPを使っている友人が増えてきていて、みんな思い思いのコーディネートを楽しんでいます。インテリアのテイストに合わせて色や竿の種類を選べるのが魅力ですよね!
インテリアスタイル別おすすめコーディネート
【ナチュラルスタイル】
CAMELカラーのベルト+ナチュラルな国産ヒノキ丸棒の組み合わせが◎
温かみのある木の質感と優しいキャメルカラーが、ナチュラルなインテリアに自然と溶け込みます。別売りのペーパーステインでメープルカラーに塗装すると、さらに統一感が出ますよ。
【モノトーンスタイル】
BLACKカラーのベルト+黒く塗装した丸棒の組み合わせがクール!
シックでモダンな印象になり、モノトーンインテリアにぴったりです。ペーパーステインのウォルナットカラーを使えば、深みのある色合いに仕上がります。
【北欧スタイル】
IVORYカラーのベルト+明るい色の丸棒で爽やかな印象に
清潔感のあるアイボリーカラーは、北欧インテリアの明るく爽やかな雰囲気にマッチします。ペーパーステインのメープルカラーとの相性も抜群です。
8LOOPを使うことで、洗濯物を干す場所が「隠したい生活感」から「見せたいインテリア」に変わるんです!
みなさんも、お部屋のテイストに合わせた8LOOPコーディネートを楽しんでみませんか?
⑥ まとめ:8LOOPで実現する快適な室内干し生活
今回は、賃貸でも使える画期的な室内物干しツール「8LOOP」についてご紹介しました!
8LOOPの魅力をおさらいすると…
✅ 賃貸でも天井に取り付けられる
✅ 窓からの光を遮らず、明るい部屋を維持できる
✅ おしゃれな革ベルトデザインでインテリアに馴染む
✅ 耐荷重16kgで安心して使える
✅ 3色展開で好みのインテリアに合わせられる
✅ 退去時の原状回復も簡単
従来の窓際物干しの悩みを解決し、お部屋を明るく広々と使えるようになる8LOOP。生活感を抑えながらも機能的な空間づくりを実現できる素敵なアイテムです。
特に梅雨の時期や冬場など、外に干せない日が続くときには大活躍間違いなしです!
価格は13,176円(送料無料)で、クレジットカード決済やオンライン決済(Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ、Shop Pay、Paidy、PayPay、d払い)、コンビニ払いに対応しています。
「賃貸でも使える美しい物干しを作りたい」という思いから生まれた8LOOP。使わないときでもインテリアとして部屋に調和するデザインで、デッドスペースを有効活用できる実用的なツールです。
みなさんも、8LOOPで明るく広々とした快適な部屋づくりを始めてみませんか?✨
詳しい商品情報や購入は、8LOOP公式サイトからチェックしてみてくださいね!