
部屋干しが変わる!天井収納型物干し8LOOPの魅力
こんにちは!EIGHT LIVINGスタッフのあいです!✨ 梅雨の季節、洗濯物の部屋干しに悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
部屋干しって、どうしても生活感が出てしまうし、そもそも賃貸だと物干し場所の確保も大変ですよね。突っ張り棒を使っても見た目がイマイチだったり、部屋の雰囲気が台無しになったり…。
そんな悩みを解決する素敵なアイテムを今日はご紹介します!それが「8LOOP(エイトループ)」という天井収納型の室内物干しなんです。
賃貸でも天井に工事なしで取り付けられる、革ベルトがおしゃれな室内物干しツールなんです。使わないときもインテリアの一部として部屋に溶け込むデザインが魅力的!
今回は、この8LOOPの特徴や魅力、実際の使い心地までたっぷりご紹介していきますね。部屋干しの常識が変わるかも…!?
① 賃貸でも安心!8LOOPの画期的な取り付け方法
8LOOPの最大の特徴は、賃貸住宅でも気軽に取り付けられること!
石膏ボードの天井であれば、下地を探す必要もなく、場所を選ばずに取り付けることができるんです。突っ張り棒や工事は一切不要で、付属の石膏ピンを使って簡単に設置できます。
「でも石膏ピンって強度が心配…」と思われるかもしれませんね。
実は8LOOPは「3本トルネード」という構造で天井にしっかり固定されるんです。第三者機関での耐荷重試験も実施済みで、24時間耐久試験(20kg)、前後左右揺らし試験、破壊試験(60kg)をすべてクリアしています!公式の耐荷重は16kgに設定されているので、普段の洗濯物なら安心して干せますよ。
しかも、退去時には原状回復も簡単!石膏ピンを抜いて、穴を埋めれば元通りになります。賃貸住宅に住む方でも安心して使えるのが嬉しいポイントです。
私も実際に使ってみましたが、取り付けは付属のピン押し棒を使えば、女性一人でも簡単にできました!ただ、ピンを差し込む部分は少し力が必要なので、二人で作業するとより安心かもしれませんね。
② インテリアに溶け込むデザイン性の高さ
部屋干しって、どうしても生活感が出てしまいますよね。でも8LOOPなら、そんな悩みも解消!
革ベルトのデザインがインテリアに馴染むよう設計されているので、使用時も未使用時もインテリアの一部として部屋を彩ってくれるんです✨
カラーはBLACK、CAMEL、IVORYの3色展開。さまざまなインテリアテイストに合わせやすくなっています。私のお気に入りはCAMEL!木の温もりを感じるナチュラルなインテリアにぴったりなんですよ。
「賃貸でも使える美しい物干しを作りたい」という思いから誕生した8LOOP。
ベルトは全て国内の工場で職人さんの手作業で生産されているんです。毎日使うものだからこそ、品質にもこだわっているのが伝わってきますね。
私の友人も使っているのですが、「洗濯物を干していても部屋がおしゃれに見える!」と大絶賛でした。特に来客時に洗濯物が干してあっても恥ずかしくないのが嬉しいそうです。
③ 使い勝手抜群!8LOOPの機能性
見た目だけでなく、機能性も抜群なのが8LOOPの魅力です!
天井からヒノキ丸棒までの長さは65cmで、取り付ける竿には直径30mmまでの木製丸棒や市販の物干し竿など好みのものを使用できます。
別売りオプションとして、600mm、900mm、1200mm、1500mm、1800mmの5種類の長さから選べる国産ヒノキ丸棒も用意されています。お部屋の広さや干したい洗濯物の量に合わせて選べるのが嬉しいですね!
さらに「ペーパーステイン」という塗料を含ませた紙おしぼりで簡単に塗装ができるオプションもあるんです!メープル、チーク、ウォルナットの3色から選べるので、お部屋の雰囲気に合わせてカスタマイズできますよ。
どうですか?これなら部屋干しも楽しくなりそうじゃないですか?😊
実際に使ってみると、バーは下から押すと出てくる仕組みになっているので、背の低い方でも簡単に操作できます。また、物干しを置くところが60度回転するので、斜めにも取り付けられるのが便利ですよ!
付属品も充実!
8LOOPには以下の付属品が同梱されています:
- 8LOOPベルト 2本
- ベースパーツ 2個
- カバー 2個
- ピンベース 14個
- 石膏ピン 50本(予備含む)
- 六角ナット 2個
- ピン押し棒 1本
必要なものがすべて揃っているので、購入してすぐに取り付けられるのも魅力的ですね!
④ 天井収納型物干しのメリット
8LOOPのような天井収納型物干しには、たくさんのメリットがあります!
まず何といっても、場所を取らないこと!部屋のデッドスペースを有効活用できるので、限られた賃貸のスペースでも効率的に洗濯物を干せます。
床置き型の物干しスタンドだと、どうしても部屋の中央に置くことになり、動線を妨げてしまいますよね。でも天井収納型なら、そんな心配もありません。
使わないときは天井にスッキリ収納できるので、部屋の見た目も損なわないのが嬉しいポイント!
また、高い位置に洗濯物を干せるので、床からの埃や小さなお子さん・ペットの手が届かないというメリットもあります。特に小さなお子さんがいるご家庭では、洗濯物を引っ張られる心配がなくなりますね。
さらに、天井付近は室内でも比較的温かい空気が集まる場所なので、乾燥効率も良いんです!
あなたも8LOOPで快適な部屋干しライフを始めてみませんか?
⑤ 実際の口コミや評判は?
8LOOPを実際に使っている方々からは、多くの好評の声が寄せられています!
「インテリアに馴染むデザインが気に入っています。来客時も洗濯物が干してあっても恥ずかしくない!」
「賃貸でも取り付けられるのが決め手でした。退去時の原状回復も簡単そうで安心です。」
「思ったより耐荷重がしっかりしていて、たくさん洗濯物が干せます。石膏ピンだけでこんなに頑丈だなんて驚きました!」
「革ベルトの質感が高級感があって、使っていない時も部屋のアクセントになっています。」
中には「取り付けが少し難しかった」という声もありましたが、付属のピン押し棒を使えば比較的簡単に取り付けられるようです。二人で作業するとさらにスムーズに進みますよ!
8LOOPは、部屋干しの悩みを解決するだけでなく、インテリアとしても楽しめる優れものなんですね。
⑥ 8LOOPの詳細スペックと価格
気になる8LOOPの詳細スペックと価格をご紹介します!
製品仕様
- サイズ:ベルト(W3 x H65 x D0.4 cm)、ベース(W11.5 x H1.3 x D11.5 cm)
- 材質:ベース・カバー・ピンベース(ABS)、バックル(亜鉛ダイカスト)、ベルト(PVC、ポリエステル)、石膏ピン・六角ナット(ステンレス)
- 重量:317g
- 耐荷重:約16kg
- カラー:BLACK、CAMEL、IVORY
価格
8LOOPの価格は13,176円(税込・送料無料)です。
一見すると少し高く感じるかもしれませんが、インテリアとしての価値も考えると、十分納得できる価格だと思います!実際に使っている方からも「見た目と機能性を考えると、この価格は妥当」という声が多いんですよ。
支払い方法は、クレジットカード決済、オンライン決済(Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ、Shop Pay、Paidy、PayPay、d払い)、コンビニ払いに対応しています。
別売りオプションの国産ヒノキ丸棒は、長さによって価格が異なります:
- 600mm:2,850円
- 900mm:3,050円
- 1200mm:3,290円
- 1500mm:4,180円
- 1800mm:6,930円
ペーパーステインも別売りで、お部屋の雰囲気に合わせてカスタマイズできますよ!
⑦ まとめ:8LOOPで部屋干しライフが変わる!
今回ご紹介した天井収納型物干し「8LOOP」はいかがでしたか?
賃貸でも取り付けられる、インテリアに馴染むデザイン、しっかりとした耐荷重性能など、多くの魅力を持つ室内物干しツールです。
部屋干しというと、どうしても生活感が出てしまいがちですが、8LOOPならその悩みも解消!使わないときも見ているだけで癒される、インテリアの一部として楽しめる商品です。
特に賃貸にお住まいの方や、限られたスペースで効率的に洗濯物を干したい方にぴったり!
8LOOPがあれば、梅雨の季節も、冬の寒い日も、一年中快適に部屋干しができますよ。
あなたも8LOOPで、部屋干しの常識を変えてみませんか?
詳細は8LOOP公式サイトでご確認いただけます。素敵な部屋干しライフを始めるお手伝いができれば嬉しいです!