
【地震対策】テレビ転倒防止に最適な穴あけ不要の魔法のグッズ
こんにちは!EIGHT LIVINGスタッフのあいです!😊
「賃貸だからテレビを壁掛けにできない...」
「大きな地震が来たときにテレビが倒れてこないか心配...」
「壁に穴を開けたらお金を取られそうで怖い...」
こんな悩みを抱えていませんか?🤔
実は私も賃貸に住んでいて、ずっとテレビの転倒防止に悩んでいました。特に最近は地震のニュースを見るたびに「うちのテレビ、倒れてきたら危ないな...」と不安になっていたんです。
でも、今日はそんな悩みを一気に解決できる魔法のようなアイテムをご紹介します!それが『FLOAT』というテレビ壁掛けツールなんです✨
なんと工事不要で、石膏ピンだけでテレビを壁掛けにできちゃうんです!しかも原状回復も可能だから、賃貸でも安心して使えます!
① 賃貸でも諦めないで!壁掛けテレビの魅力とは?
テレビを壁掛けにすると、どんなメリットがあるのでしょうか?実は見た目の良さだけじゃないんです!
地震対策として効果的!
テレビスタンドでは地震の際に転倒する危険がありますが、壁掛けにすることで転倒リスクを大幅に減らすことができます。FLOATは「3本トルネード」という石膏ピン構造により、破壊試験で350kg以上の荷重に耐えられる耐久性を実現しています!これなら地震が来ても安心ですね!
お部屋が広く見える!
テレビを壁に掛けることで床との間にスペースができ、部屋が広く感じられます。特に狭い賃貸のお部屋では大きな違いを感じられますよ!テレビ台がなくなるだけでこんなに空間が広く感じるなんて、実際に使ってみると驚きます😊
掃除がしやすくなる!
テレビ周りは意外とホコリがたまりやすい場所。テレビを浮かせることで、掃除機やモップが通りやすくなり、普段のお掃除がグッとラクになります!これは忙しい方にとって嬉しいポイントですよね✨

② 『FLOAT』って何?賃貸でも使える壁掛けツールの秘密
『FLOAT』は、EIGHT LIVINGが開発した工事不要の賃貸住宅向けテレビ壁掛けツールです。最大の特徴は、石膏ピンのみで設置可能で原状回復ができることです!
従来の壁掛け金具との違い
従来の壁掛け金具は壁に大きな穴を開けてアンカーを打ち込む必要がありました。そのため賃貸では使用できないケースがほとんど...。でもFLOATなら太さわずか0.9mmの細いピンを使用するので、退去時には付属の補修剤で簡単に穴を埋めることができるんです!
極薄設計で空間を広く
従来の壁掛け金具が壁からテレビまで約6.8cmの隙間があったのに対し、FLOATは2.5cmまで薄くすることに成功しました!これにより、テレビがまるで壁に浮いているような美しい仕上がりになります。限られた空間を広く見せる効果も抜群です!
DIY初心者でも簡単取り付け
「DIYなんて苦手...」という方でも大丈夫!付属の型紙や水準器を使用することで、誰でも簡単に取り付けができます。必要な工具はドライバー1本だけ。取り付けに必要な部品はすべてセットになっているので、届いたらすぐに設置できちゃいます!
③ FLOATの素晴らしい6つの特徴
FLOATの魅力をもっと詳しく見ていきましょう!
原状回復が可能!賃貸でも安心
賃貸住宅では通常、壁に穴を開けることが制限されていますよね。FLOATは太さ0.9mmの細いピンを使用するので、退去時には付属の補修剤で簡単に穴を埋めることができます。これなら退去時のトラブルの心配もありません!
極薄設計で美しい仕上がり
FLOATは壁からテレビまでの距離をわずか2.5cmに抑えた極薄設計。従来の壁掛け金具(約6.8cm)と比べて見た目がスッキリと美しく仕上がります。テレビが壁に溶け込むような感覚で、インテリアとしての美しさも格段にアップしますよ!
驚きの耐荷重性能
「ピンだけで本当に大丈夫?」と心配になりますよね。でもご安心ください!FLOATは「3本トルネード」という独自の石膏ピン構造により、破壊試験で350kg以上の荷重に耐えられる耐久性を実現しています。これは一般的なテレビの重さを考えると十分すぎる強度です!
下地を狙わなくてもOK
従来の壁掛け金具は壁の下地(柱)に固定する必要がありましたが、FLOATは複数のピンに負荷が分散する設計により、壁の下地を狙って設置する必要がありません。石膏ボードの任意の場所に取り付けられるので、設置場所の自由度が高いんです!
簡単DIYで取り付け可能
付属の型紙を使えば、金具の位置も迷わず取り付けることができます。もし傾いて取り付けてしまった場合も、設置後に傾きの調整ができるから安心です。水準器も付属しているので、目視での確認が不安な方も、確実に水平に調整することができますよ!
部屋が広々、掃除もラクチン
テレビを壁に掛けることで床との間にスペースができ、掃除がしやすくなるだけでなく、部屋が広く見える効果もあります。特に限られたスペースの賃貸住宅では大きなメリットですね!
④ 実際に使える?FLOATの適合条件を確認しよう
FLOATを使うには、いくつかの条件があります。あなたのテレビと壁が適合しているか、チェックしてみましょう!
対応テレビのサイズと規格
FLOATの適合条件としては、テレビが37インチ以上で、VESA規格に対応していることが必要です。VESA規格とは、テレビ背面の取り付け穴の間隔の国際規格のことで、ほとんどの現代のテレビはこの規格に対応しています。
また、テレビ裏の段差が2.5cm以内であることも条件です。最近のテレビは薄型化が進んでいるので、多くの場合は問題ありませんが、古いモデルや特殊な形状のテレビの場合は確認が必要です。
壁の素材は大丈夫?
FLOATが取り付けられるのは、画鋲が刺さるタイプの石膏ボードの壁です。壁が石膏ボードかどうかを確認するには、画鋲を少し刺してみて、針の先端に白い粉がついていたら石膏ボードの可能性が高いです。
ただし、硬質石膏ボードや、タワーマンション・ホテルなどの高層物件においてよく使われている乾式戸境壁の場合は、石膏ピンが刺さらない場合があるのでご注意ください。
付属品は何が入っている?
FLOATには、テレビ側金具、壁側金具、ピンベース、石膏ピン、ロック、水準器、ピン押し棒、各種ネジ、ワッシャーが同梱されています。取り付けに必要なものはほぼすべて揃っていて、あなたが用意するのはドライバーだけでOKです!
ただし、稀に同梱されているネジとテレビが合わない場合もあるそうなので、その際は別途ネジをご用意いただく必要があります。
⑤ よくある質問と解決法
FLOATについてよくある質問をまとめてみました!
テレビの対応確認方法は?
まずはFLOAT商品ページに記載されている適合チェックポイントをご確認ください。不安な場合は、テレビの背面が分かるお写真を撮って問い合わせると、より確実に対応可否を確認できます。
テレビ裏に段差がある場合は?
テレビ裏の段差が2.5cm以内であれば取り付け可能です。それ以上の厚みがある場合は、市販のスペーサーを使用することで対応できる場合もあります。詳しくは商品ページのチャート表をご確認ください。
配線はどうするの?
テレビの背面に配線がある場合、2cm以上の幅が必要なときは、市販のアンテナケーブル用L字コネクタの使用がおすすめです。また、Fire TV Stickなどを使っている場合は、L字USB変換アダプタを使うと出っ張りを抑えられます。
角度調整はできる?
FLOATは角度変更ができない固定式です。これは、できる限り壁に密着させることで空間を広く見せる効果を最大化するための設計になっています。
テレビを買い替えたらどうする?
FLOATは繰り返し使用可能です!テレビを新調したり、引っ越しの際も再利用できます。石膏ピンが折れてしまった場合は別売りの「石膏ピンSET」、壁に空いた穴を補修する際は「補修剤」を利用することで対応できます。
37インチ以下のテレビには使えない?
取り付け自体は可能ですが、金具がテレビからはみ出る可能性があります。金具の長さは425mmなので、小さいテレビだと見た目が気になるかもしれません。
⑥ 『FLOAT』のオプション商品も便利!
FLOATをさらに便利に使うためのオプション商品もご紹介します!
配線モールでスッキリ収納
テレビを壁掛けにすると気になるのが配線の処理ですよね。FLOATのオプション商品として、配線モールも用意されています。従来の両面テープタイプではなく、ピン固定式を採用しているので、撤去時に壁紙を傷めにくい設計になっています。これなら配線もスッキリまとめられて見た目も美しく仕上がりますよ!
コーナーパーツで美しく曲げる
配線モールを直角に曲げるためのジョイントとして、コーナーパーツもご用意されています。コーナーパーツを使うことで、配線の見栄えがさらに良くなります。細部までこだわりたい方におすすめです!
⑦ 『FLOAT』の価格と購入方法
気になる価格と購入方法についてご紹介します!
価格とお支払い方法
FLOATの価格は17,980円となっています。送料は全国一律950円ですが、12,000円以上の購入で送料無料になるので、FLOATを購入する場合は送料無料でお届けされます!
お支払い方法は、クレジットカード決済(Visa、Mastercard、American Express、JCB)、各種オンライン決済(Amazon Pay、Apple Pay、Google Pay、楽天ペイなど)、コンビニ払いに対応しています。
購入時の注意点
購入前に必ずテレビの対応確認をしておくことをおすすめします。商品到着後8日経過後のご返品依頼はお受けできない場合があるので、ご注意ください。また、お客様都合による返品・交換は承れないので、購入前の確認が大切です。
不安な点がある場合は、EIGHT LIVINGのお問い合わせフォームから質問することができますよ!
⑧ 『FLOAT』で実現する、賃貸でも自分らしい家づくり
FLOATは単なるテレビ壁掛けツールではなく、「賃貸でも、自分らしい家はつくれる」というEIGHT LIVINGのコンセプトに基づいて開発された製品です。
賃貸住宅の制約を解決
賃貸住宅では壁に穴を開けられない、原状回復が必要、などの制約があるため、自分好みのインテリアにするのが難しいと感じている方も多いはず。FLOATはそんな賃貸特有の制約を解決し、居住空間の質を向上させるソリューションとして開発されました。
テレビ壁掛けで叶える理想の空間
テレビを壁掛けにすることで、お部屋の雰囲気がグッとおしゃれになります!テレビ台がなくなることでスペースが広がり、掃除もしやすくなる。そして何より、地震の際の転倒リスクを減らせるのが大きなメリットです。
FLOATを使えば、賃貸住宅でも「自分らしい家」を作ることができます。工事不要で簡単に取り付けられ、退去時には原状回復も可能。これなら安心して使えますね!
⑨ まとめ:『FLOAT』で地震対策と快適空間を両立させよう!
今回ご紹介した『FLOAT』は、賃貸住宅でも使える工事不要のテレビ壁掛けツールです。石膏ピンのみで設置でき、原状回復も可能なので、賃貸住まいの方でも安心して使えます。
FLOATの主な特徴をおさらいしましょう!
-
工事不要で石膏ピン(太さ0.9mm)のみで設置可能
-
賃貸住宅でも使用でき、退去時には補修剤で簡単に原状回復が可能
-
テレビと壁の隙間が2.5cmと極薄で、限られた空間を広く見せる効果がある
-
付属の型紙や水準器により、DIY初心者でも簡単に取り付け可能
-
「3本トルネード」の石膏ピン構造で350kg以上の耐荷重性能を実現
-
テレビを浮かせることで掃除がしやすくなり、部屋が広く見える効果もある
地震大国の日本では、家具の転倒防止は重要な防災対策の一つです。特に大型のテレビは転倒すると大きな被害につながる可能性があります。FLOATを使えば、テレビの転倒リスクを減らしながら、お部屋をおしゃれに、そして広く使うことができます。
賃貸だからといって諦めていた壁掛けテレビ。FLOATがあれば、それが簡単に実現できるんです!私たちEIGHT LIVINGは「賃貸でも、自分らしい家はつくれる」という想いを大切にしています。FLOATを通じて、皆様の理想の住空間づくりのお手伝いができれば嬉しいです😊
皆様のお部屋が、より安全で、より快適で、より自分らしい空間になりますように!
詳しい情報や購入はFLOATからどうぞ!何か質問があれば、お気軽にお問い合わせくださいね✨